top of page

​歴史(1969-1979)

1969年

11月    都留文科大学吹奏楽愛好会として発足

1970年

8月    初合宿(長野県白馬村)

1971年

​  5月    学生大会においてクラブ昇格認可 都留文科大学吹奏楽部と称す
11月    第1回定期演奏会(都留市民会館)

1972年

   9月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会初出場
11月    第2回定期演奏会(都留市民会館)

1973年

   8月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会出場
   9月    全日本吹奏楽コンクール関東大会出場
11月    第3回定期演奏会(都留市民会館)

1974年

​  9月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会出場
10月    全日本吹奏楽コンクール関東大会出場
   第4回定期演奏会(都留市民会館)

1975年

  9月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会出場
   全日本吹奏楽コンクール関東大会出場
11月    第5回定期演奏会(都留市民会館)

1976年

  9月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会出場
10月    全日本吹奏楽コンクール関東大会出場
11月    第6回定期演奏会(都留市民会館)

1977年

  5月    第1回スプリングコンサート
  8月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会出場
  9月    全日本吹奏楽コンクール関東大会出場
11月    第7回定期演奏会(都留市民会館)
   第1回富士吉田公演(富士五湖文化センター)

1978年

  4月    第2回スプリングコンサート
  8月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会出場
  9月    全日本吹奏楽コンクール関東大会出場
11月    第8回定期演奏会(都留市民会館)
   第2回富士吉田公演(富士五湖文化センター)
    客演:平野廣海氏(指揮)(吉田公演のみ)

1979年

  4月    第3回スプリングコンサート
  8月    全日本吹奏楽コンクール山梨県大会出場
  9月    全日本吹奏楽コンクール関東大会出場
10月    山梨県吹奏楽祭参加
11月    第9回定期演奏会(都留市民会館)
   第3回富士吉田公演(富士五湖文化センター)
    客演:平野廣海氏(指揮)(吉田公演のみ)

Please reload

​Copyright 2017-2025 by Tsuru University Symphonic Band OB&OG Association(都留文科大学吹奏楽部OB会)

bottom of page